2017年推し事まとめ
2017年は157件の現場をまわしてのべ443組以上のアイドルちゃんたちと戯れました。
昨年との対比では現場数で74件のマイナス、アイドル数では359組マイナスの大幅減。
それでも季節ごとに本現場が移り変わるという想定外の展開でそれなりに楽しめた1年でした。
【現場参戦回数ベスト10】
1位 原宿物語(36回)※派生ユニット含む
2位 マジカル・パンチライン(31回)※ソロ含む
3位 原宿駅前パーティーズ(23回)※5チーム合計
4位 らこあず/君の隣のラジかるん(21回)
5位 いたずらマイク(20回)※派生ユニット、ソロ含む
6位 スリジエ/スリジエ候補生(18回)※7チーム合計
7位 アイロボ(15回)※派生ユニット含む
7位 H&A.(15回)※ソロ含む
9位 campus(8回)※ソロ含む
10位 ハコイリ♡ムスメ(6回)
念のため本現場の変遷を書き止めておくと、3月のワンマンでモノガ、7月のワンマンでマジパンにそれぞれ区切りをつけ、夏からはらこあず/君の隣のラジかるん現場にほぼ毎週通い詰め、年末はスリジエ候補生現場で癒された感じです。
【神現場ベスト3】
1位 8/15(火)いんパクアイドルライブ @BIG HOPガーデンモール印西
7月の渋谷CAMELOT対バンで和田あずささんが突然復帰してから今年の夏とガチ恋が走り出した。中でも雨天決行されたこの日の野外現場は、彼女を推してなければ北総鉄道なんてボッタクリ路線に乗って印西市という街を訪れることもなかっただろうし、推し事とはつまり知らない世界を体験する事なんだと改めて思い知らされましたね。
2位 2/18(土)アイドル甲子園 @赤坂BLITZ
今年いちの事件現場と言えばこの時のマジパンでしょう。(当時は)バリバリのマジファンとして佐藤さんのいわゆるタミフル状態のパフォーマンスから途中退場までの一部始終を見届けたわけですが、あの時ばかりは野次馬根性が勝ってここ数年で最高に鳥肌が立ちましたね。その後佐藤さんは約一ヶ月の休養期間に入るわけですが、ほとんどのマジファンは彼女の復帰を確信してたはず。だって一連の騒動全部ひっくるめてそれが佐藤さんだから。
3位 12/10(日)スリジエデビュー公演(無料の部) @秋葉原P.A.R.M.S
今年1年、モノガ〜マジパン〜君ラジと限界現場ばかりを渡り歩いた末にたどり着いた都心のオアシス。それが実は以前から苦手と思い込んできた会場と運営だったというね。まあこの先ここでも痛い目に遭うのは容易に想像がつくわけですが、いまは増田奈々さん(スリジエ候補生フラワー)という大天使に出会えたことに感謝。
最後に年間ベストシングルは昨年同様、別記事ではなくオマケ程度にこっそり発表するにとどめておきます。
年間ベストアルバムについては音源買わなすぎてとうとう賞自体が消滅しました。
◎輝く!ポンチレコード大賞2017
【年間ベストシングル】
つばきファクトリー「初恋サンライズ」(2017年2月22日リリース)
上半期ベストがそのままスライドして年間ベストに輝いたのは輝く!ポンチレコード大賞史上初の快挙!
だから何だって話ですが本物のレコ大最優秀新人賞おめでとう!
それでは2018年もどこかの現場で会いましょう♪

↑↑↑話題の音楽系ブログが大集合!
当ブログもランキングに参加中。
応援のワンクリックよろしくお願いします!
昨年との対比では現場数で74件のマイナス、アイドル数では359組マイナスの大幅減。
それでも季節ごとに本現場が移り変わるという想定外の展開でそれなりに楽しめた1年でした。
【現場参戦回数ベスト10】
1位 原宿物語(36回)※派生ユニット含む
2位 マジカル・パンチライン(31回)※ソロ含む
3位 原宿駅前パーティーズ(23回)※5チーム合計
4位 らこあず/君の隣のラジかるん(21回)
5位 いたずらマイク(20回)※派生ユニット、ソロ含む
6位 スリジエ/スリジエ候補生(18回)※7チーム合計
7位 アイロボ(15回)※派生ユニット含む
7位 H&A.(15回)※ソロ含む
9位 campus(8回)※ソロ含む
10位 ハコイリ♡ムスメ(6回)
念のため本現場の変遷を書き止めておくと、3月のワンマンでモノガ、7月のワンマンでマジパンにそれぞれ区切りをつけ、夏からはらこあず/君の隣のラジかるん現場にほぼ毎週通い詰め、年末はスリジエ候補生現場で癒された感じです。
【神現場ベスト3】
1位 8/15(火)いんパクアイドルライブ @BIG HOPガーデンモール印西
7月の渋谷CAMELOT対バンで和田あずささんが突然復帰してから今年の夏とガチ恋が走り出した。中でも雨天決行されたこの日の野外現場は、彼女を推してなければ北総鉄道なんてボッタクリ路線に乗って印西市という街を訪れることもなかっただろうし、推し事とはつまり知らない世界を体験する事なんだと改めて思い知らされましたね。
2位 2/18(土)アイドル甲子園 @赤坂BLITZ
今年いちの事件現場と言えばこの時のマジパンでしょう。(当時は)バリバリのマジファンとして佐藤さんのいわゆるタミフル状態のパフォーマンスから途中退場までの一部始終を見届けたわけですが、あの時ばかりは野次馬根性が勝ってここ数年で最高に鳥肌が立ちましたね。その後佐藤さんは約一ヶ月の休養期間に入るわけですが、ほとんどのマジファンは彼女の復帰を確信してたはず。だって一連の騒動全部ひっくるめてそれが佐藤さんだから。
3位 12/10(日)スリジエデビュー公演(無料の部) @秋葉原P.A.R.M.S
今年1年、モノガ〜マジパン〜君ラジと限界現場ばかりを渡り歩いた末にたどり着いた都心のオアシス。それが実は以前から苦手と思い込んできた会場と運営だったというね。まあこの先ここでも痛い目に遭うのは容易に想像がつくわけですが、いまは増田奈々さん(スリジエ候補生フラワー)という大天使に出会えたことに感謝。
最後に年間ベストシングルは昨年同様、別記事ではなくオマケ程度にこっそり発表するにとどめておきます。
年間ベストアルバムについては音源買わなすぎてとうとう賞自体が消滅しました。
◎輝く!ポンチレコード大賞2017
【年間ベストシングル】
つばきファクトリー「初恋サンライズ」(2017年2月22日リリース)
上半期ベストがそのままスライドして年間ベストに輝いたのは輝く!ポンチレコード大賞史上初の快挙!
だから何だって話ですが本物のレコ大最優秀新人賞おめでとう!
それでは2018年もどこかの現場で会いましょう♪
![]() | MONOGATARI 原宿物語 ミレニアムプロモーション 2017-09-11 by G-Tools |
![]() | DEUS EX MACHINA(初回限定盤) マジカル・パンチライン ポニーキャニオン 2017-12-19 by G-Tools |
![]() | 初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア(初回生産限定盤SP)(DVD付) つばきファクトリー UP FRONT WORKS Z = MUSIC = 2017-02-21 by G-Tools |


↑↑↑話題の音楽系ブログが大集合!
当ブログもランキングに参加中。
応援のワンクリックよろしくお願いします!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://punchrecords.blog8.fc2.com/tb.php/2246-cfa56234